こんなメンバーで学んでいます

こんなメンバーで学んでいます
クリスマス会での集合写真

2013年7月17日水曜日

英語を子どもに教えてるだけのつもりが、いつのまにか世界の歴史や文化を知ることになった日々

「二歳の自分の子どもが英語を話せるようになるといいな。」と思い、いい教室があれば通わせたいなと思っていました。
でも、アルファベットや単語をカードで覚えたり、いわゆるあいさつ英語ができるようになっても絶対忘れるし、歌ったり踊ったりして楽しむの親しむにはいいけど、その先は?とぼんやりと考えていて決まらず。

ピンと来たのは、ナーサリーライム(NR)。いかにも人工的な日本人が英語を学ぶためのテキストではなくて、イギリスで何百年も現地の人たちが自分の子どもたちと親しみ伝承してきたNR、マザーグースで遊ぶうちに自然と音が耳に入っていくのっていいなと思いました。
いかにもの人工的な絵本や英語のテキストではなく、本物で英語に触れるのがいいなという直感。

そこから当時、宇宙飛行士の若田さんも出身というラボメソッド、ラボに出会い、わが子を入会させようとしたものの、教室が近くにないので自分ではじめました。
物語を使い日常的に英語を耳にし心に入れ、自分の国も知り国際交流に出ていく子を育てる方法というのが一番わかりやすいですが、レッスンの中身は多岐にわたります。

中学高校でのホームステイ経験者は10人を超え、受け入れをしてくださったご家庭も何軒も。誰かのうちにホームステイしているユースがいれば、幼児も含めてみんなが仲良くなります。小さいころから目の色が違う人とも楽しく遊べる経験が、いかにその先の外に出ていろんな人と出会うときに抵抗をなくすことか。

物語もロシア、イギリス、アメリカ、中国と書き始めたらとまらない世界中の物語で英語にふれてきました。すると、いつのまにか、自分が高校のときには理解しきれなかった各国の歴史や文化にも親しんでいるのです。どの宗教の人がどういう理由で何を食べるか、食べないかなんていうのは、
留学生交流会で持ち寄りパーティをするときには必須の知識だし。

気づけば子どもたちと17年。今年も一年留学の高校生、大学から一年、オーストリアにドイツ語で留学する子もいて、自分の意志で自分の道を決めて行動する姿を見るのは喜びです。

英検やTOEICの勉強は教室ではしなくても、興味のあることは自然とできるようになるもの。
娘の例ですが、勉強している様子すらなかったTOEICで920点をとっていました。今の高校生たちも優秀な子が多いので、社会に出るときには、今、居酒屋でサラリーマンの会話にも出てくるらしいTOEICの点数を副産物に元気に巣立ってくれることと思います。



0 件のコメント:

コメントを投稿