こんなメンバーで学んでいます

こんなメンバーで学んでいます
クリスマス会での集合写真

2014年1月30日木曜日

「帰国子女のような英語に聞こえるんだ」がなぜか批判に聞こえてしまって悲しかった。

教室のお父さんたちも交えての夜の部壮行会兼保護者会でのこと。
お父さんから、「○○ちゃんの英語は帰国子女のように聞こえるんだ。」と
言われました。
 はじめは褒められてると思ったのですが、どうもサッカーの本田のような英語が
日本人としてのあるべき英語の姿で、ラボっ子のようにペラペラと発音よく話すのは
日本人父としてはなじめず、英語は話す中身が大事であるとの意見。
 夜の部だったのでお酒も入っていての発言だったのですが、ラボママの一人が
それはお父さんたちの勘違いだと激しく反論しくれたほど。

言われた本人は、大学でもただペラペラ話せばいいと思ってる、目的が「ペラペラ」な子が
いるから、指摘はよくわかったよ~と、納得していた様子。

私は、中高生もCD通りでとっても発音がよくなっている子が多いのは、教室運営の成果と
思ってるのですが、発音がいいとこんな風にもとられるんだとちょっとがっかり。
 もちろん、中身はあるわけだし。日本人同士では、早くてきれいな発音だと聞き取れない、
そういう意味なのか?

 私がやっと言えたこと。「いろいろな体験の場を用意して、中身も育ててます。」

それほど発音が良い子たちが増えたのはは、一番上の子たちがまだ小学生だった頃からは
考えられないくらいの進歩です。帰国子女みたいな英語っていわれる純粋な日本人。
これから南米留学でますます日本を外から見直す体験もできるし、「日本人磨き」をしてきて
くれることと思います。